順序数表記に関連する記事が入ります。巨大数研究において人気である巨大数の枠組みの1つに計算可能巨大数があります。計算可能巨大数を定義するには計算可能関数を作る必要がありますが、順序数などの便利な概念を使った関数は計算可能かどうかが一般に不明となります。そこで順序数の代わりに役立つのが順序数表記で、順序数表記に適切な基本列を定めることで計算可能性が担保された関数を定義することができます。順序数表記はGoogology Wikiやその派生するコミュニティを中心にしばしば「順序数の表記」と誤解されることがありますが、このカテゴリーは数学的な意味での順序数表記のみを対象とします。
総ページ数 (14)